YOSHI & TOMO の
坂東観音巡礼道中記
四国八十八ケ所のお遍路さんをしたいと常々話していたYOSHIさんだったが、今年始めに転んでから体調が思わしくなく春の巡礼ツアーを断念。 楽しみにしていたのに行けなくなってしまって、がっかりしているので、たまたま坂東観音巡礼を始めたお友達のグループがあり、面白そうだなと思って話したところ、行ってみると言うので一緒に廻ることになった。
鎌倉・逗子編 平成 12年7月6日横浜駅でYOSHIさんと待ち合わせ、いざ鎌倉にある一番札所杉本寺に。第一番 杉本寺(天台宗) 杉本観音 本尊 十一面観世音菩薩 拝観料:100円 納経受付 8:30~16:30 交通:JR鎌倉駅より京急バスハイランド・八景行き8分 下車後徒歩1分 鎌倉駅で降りると駅のすぐ前にバス停があり乗りこむ。 10分足らずで杉本観音に到着。見ると石段が、、、、。 腰が悪いYOSHIさんなので大丈夫かなと思うが、ゆっくり踏みしめて登ってくる。昔使われていた石段は苔むして通れないようになっている。なんとか本堂に着き、口をすすぎ手を洗い、参拝する。納経帳やガイドブックを買いこみ、納経朱印をしてもらった。 これから無事にまわることができますように、、、。 苔むした石段見上げ一番寺 (朋)
バスで鎌倉駅に引き返し、歩いて行かれそうな安養院に行くことにして歩きはじめる。 洒落た雑貨屋さんや額縁を扱っているお店、焼きたてパン屋さんなどがあり見ていると楽しい。ブラブラ歩いて15分くらいで安養院に到着。 第三番 安養院 (田代観音) 本尊:千手観世音菩薩 拝観料:100円 納経受付 8:00~17:00 (12時から1時お昼休み) 交通:鎌倉駅から、京急バス名越廻り逗子、小坪行き3分大町四つ角下車、徒歩3分 参拝して納経朱印をもらおうと納経所に向うと、なんとお昼休み~、ありゃ! 庭を掃除していた女性に訊ねようと声をかけると「手が離せないから」という、つれないお言葉(^_^;) 仕方がないのでどこかでお昼を食べて待つことに。が、適当なお店が見当たらずコンビニで飲み物とおにぎりを買ってお寺に戻り、ちょっと休ませてもらうことにした。 納経所のお玄関でボソボソ食べているとご住職が出てきてくださって朱印をしてくださった、よかった。 皆さん、お昼休みには気をつけましょう~。
納経を済ませ、またブラブラ鎌倉駅へ。 途中、美味しそうな匂いにつられパン屋さんに入り、やわらかフランスパンを買い、モグモグ食べながら歩く(^_^;)。これが美味しかった~~ 駅前に戻って、ケンタッキーに入ってしばし休憩。 次は長谷寺へ。 第四番 長谷寺 長谷観音 本尊:十一面観音菩薩 拝観料:200円 納経受付 7:00~17:40(3月~9月) 7:00~16:40(10月~2月) 交通:鎌倉から江ノ電にて長谷寺下車 徒歩5分
江ノ電に乗って長谷寺まで行く。大仏さまでも有名なところなので、観光バスで団体さんが来ていたり学生の姿も多い。 境内はよく手入れがされている。納経所に入ると奥に本尊の十一面観音像があり、穏やかな顔をされていた。 安産のお守りを売っていたので、Sさんの奥様にと思い一つ買う。 境内の見晴らし台からは由比ガ浜が見渡せる。 休憩所で、少し休んで、予定の最後の寺逗子の岩殿寺に向う。 第二番 岩殿寺本尊:十一面観音菩薩 拝観料 なし 納経受付 8:00~17:00 交通:逗子駅から 徒歩25分 タクシー 5分(初乗り料金 )逗子駅からはバスが出ていないので、タクシーに乗り参道の近くまで行く。 そこから、かなりの石段を登らなければならず、YOSHIさんは大丈夫かな、と思ったが手すりに掴まりながらも登った(^_^;) ひなびた山寺といった風情で静かなところで紫陽花がきれいに咲いていた。 ☆紫陽花に彩られたる詣で道 (朋) 納経所で印を書いてもらい、ふたたび逗子駅へ。 今度は歩いてと思ったが、途中でバテてタクシーを待つことに、、、 なかなか来ないね~~とあきらめて歩き出したら、一台のタクシーが(*^_^*) 逗子駅と言ったら、すぐソコですよ~ と言われたが、乗ったら、ほんとにすぐソコだった(^_^;) これにて、鎌倉・逗子編は終わり。次はどこに行こうかな、って、いつになるやら(^_^;) 風の吹くまま、気の向くまま、のんびり廻ろうと思います(*^_^*) 札所めぐり第二弾 小田原、平塚編 八月一日に、実父、義父の菩提寺で施餓鬼会供養があったので実家に一泊することになり、じゃぁ 札所めぐりも行こうかということになり、小田原と平塚に行ってきました。 横浜から東海道線に乗り、小田原の一つ手前の「鴨宮」で下車、第5番札所「勝福寺」まで歩けるかなぁと思ったが、この暑さの中、日射病で倒れられても困るので(^_^;)タクシーに乗る。 初乗りで行くかなぁと思ったら、840円也(^_^;) お参りをして、納経所に行くと若いお坊さんが出てこられて書いて下さる(*^_^*) お友達に教えていただいたお蕎麦屋さん「一心庵」にも行きたかったが、また歩いて「鴨宮」には、とても行けそうになかったのでバスに乗ることにする。幸い少し待っただけでバスが来て10分ほどで小田原へ。 ちょうどお昼時になったので、何にしようかぁと散々迷ったあげく、とんかつ屋さんに入る。カラッと揚がっていて、美味しい~ キャベツもお代りできて嬉しい~。 第五番 勝福寺 本尊:十一面観世音菩薩 拝観料:無し 納経受付 8:00~17:00 交通:小田原から富士急行下蘇我行き10分
お昼を済ませて駅前にくると、小田原名物の蒲鉾屋さんが並んでいる。その月ごとに違った変わり蒲鉾というのがあって「枝豆蒲鉾」というのを買ってみた。(早速、その夜に食したのですが美味しかった~ ビールのおつまみに最高!) さてさて、平塚に戻り、またまたバスで七番札所の光明寺に行く。バス停から、すぐのところにあり静かな佇まい。お参りして納経所に行くと、住職さんかな? 出ていらして書いて下さる。 「暑い中ご苦労さまです。どちらからですか?」とか聞いて下さり嬉しくなる。これまで聞いてくださるお寺さんはなかったもんね。 これで今日は2ヶ所の札所めぐりが終わった~~。9月は、YOSHIさんは、老人会の旅行、ダンスの旅行と詰まっているので、次のお遍路さんは10月になります(*^_^*) 第七番 光明寺 本尊:聖観世音菩薩 拝観料:なし 納経受付 8:00~17:00 交通:JR平塚駅より神奈川中央バス20分 金目駅下車 NEXT |
文中の情報は、2000年にまわった当時のものです。
変更になっている所もあると思いますので確認してからお出かけ下さい。
札所の情報は「坂東観音巡礼」平幡良雄著を参考にしました。