ヨセミテ国立公園の旅2018
ヨセミテ滝も、、、、
朝ご飯は昨日買ったパンにハムを挟み食べました。
今日はホテルを移動するので、荷物をスーツケースに詰め込んでから、ヨセミテ滝やハーフドームが見れる平原に出かけました。
ヨセミテ滝は夏の終わりなので水が枯れていて全く何もありませんでした(涙)やはり春が一番雪解け水が豊富で迫力があります。
それからセンチネルブリッジのほうに歩いて行き雄大な景色を楽しみました。
小さな教会の方へ散策しホテルに戻ってヨセミテバレーロッジをチェックアウト。
ヨセミテバレーロッジは、シャトルバスのバス停 9番なので、10番で降りて、向かいのバス停 2番でシャトルバルに乗り
3番で降りて マジェスチックホテルへ。
11時すぎに着きチェックイン、
まだ入れないと思ったら、コテージの清掃が終わったのでと追いかけてきてくれました。感激!
鍵を貰ってコテージへ行くと、鹿が草を食べていた。チップモンクも♪
小奇麗な部屋で大きなダブルベットには熊が!!! もちろん、縫いぐるみですが、、、襲われると怖いのでお持ち帰りはしませんでした。
![]()
少し休んでから、ホテルツアーに参加。
ヨセミテの歴史を説明してくれた。
ツアーの後 買い出しにシャトルバスでヴィレッジstoreに行き ビールなど買ってホテルに戻り 晩御飯。
コテージの外のテラスでサーモンサンドを作り、サラダとバナナを食べながらウィスキー飲む。
ゆっくりしていると鹿やチップモンクがちょろちょろ来ました。
ご飯の後、バスタブにお湯を張っていると だんだんぬるくなって来た。一度お湯を使うと温ますのに時間がかかるのね。
自然の中の宿泊施設に文明の便利さを期待してはいけないのでした。
next
top