ハワイ島の旅
トロピカルモードです♪
28日
昨日、パーカーランチのSCで買って置いたパンとジャムで朝食。 バルコニーで食べていると鳥がたくさんやってきてパンくずをおねだりしてました(^^ゞ部屋の窓からはマウナ・ケアが良く見えて、天文台が山頂に立ち並んでいる♪ 日本の大型光学赤外線望遠鏡「すばる」もあるのよね〜。
それから、いきなり大型客船が港に入ってきてびっくり。 ハワイ諸島めぐりのコースなんてあるのかしら?
船旅も移動が楽でいいよなぁ、、、。 でも、客室って狭いのかな?
午前中、ホテルのプールで泳いだあと、レインボー滝に行ってみることにしました。
レインボーfallへは、15分くらいで到着。 観光客が多くて駐車場が満杯。 陽気なラテン系の団体さんで賑やかでした(@_@;)
日本のカメラに興味があるらしく「ジャポン、ジャポン?」とか聞いてカメラに注目していたのが可笑しかった。
次は、アカカ滝に行くことにして、19号を北上。 30分くらい走ってようやく到着。 滝をみるのにトレイルになっていて、10分くらい歩くと滝が、、、。
なかなか迫力のある滝でした。
![]()
そろそろお腹が空いてきたので、途中にあった小さな町でお昼を食べることにする。
ホノムというひなびた田舎町でベーカリーやCafeは一軒づつくらいしかなく(@_@;) とりあえず食事ができそうなお店にはいりコーラとツナサンド、ホットドッグを頼む。
ツナサンドは、、マヨネーズたっぷりで、、、胸焼けしそう(T_T) 中身だけ食べてあとは残しました。
お昼の後、続いてボタニカルガーデンに行くことにして19号を戻る。 が、曲がる道が分らず、行きつ戻りつ、、、 途中見晴らしの良い所で途中下車。下に下っていく道があってビーチへ行けるようでしたが、どのくらい時間がかかるか分らず諦めて、再びボタニカルガーデンを探す。ほどなく見つかって良かった(@_@;)
入場料一人15ドル。 蚊よけのウェットタオルをもらいガーデン内へ。 トロピカルな花がたくさんあって綺麗でした。プロテアって大きい花なんだなぁ、、
![]()
ホテルに戻り、一休みしたあと予約をしておいたホテルのレストランへ。 ブッフェスタイルになっていて嬉しい〜、、 蟹やマグロのお刺身があって、これまた嬉しい〜〜〜 わさびがなかったのが残念だったけど、これで二人で52ドルは安い〜〜明日も来ようっと。 久しぶりに、ちゃんと食事ができて満足〜
バルコニーで星が見れるかどうか夜空を見上げましたが、、お天気が悪くて残念。