ハワイ島の旅

お魚がいなくて残念

31日
朝7時半ころ起きて、朝ごはん。 サラダ、ハムエッグ、パパイヤ、レーズンブレッド、ジュース、、、。やはりラナイに運んで食べた。
鳥が匂いをかぎつけたのか数羽遊びにくる。 パンくずをあげたらつついていました。
 ご飯のあと、近くのカハルウビーチに行こうと思ったけれど、通り過ぎてしまって、アリードライブから11号線にのって、空港の位置をたしかめる。コンドから30分くらいかかりました。

     

そのままハプナビーチへ行き、一時間半くらい、シュノーケリングをつけて泳ぎましたがお魚はおらず、、、残念!
お腹がすいたのでビーチのShopでベジタリアン用のガーデンバーガーを頼む。 お肉じゃないけどお肉風な味がして美味しかった(^-^)
帰り、ワイコロアのキングスショップによる。 ここだけ人工的に開発されたきれいな町並みが広がっている。アウトリガーのフェアウェイビラが整然と立ち並んでいてニートな感じ。 

  

                

ワイコロアビーチのホテル敷地内に入ろうかと思ったけど、セキュリティ・ゲートに恐れをなし(@_@;)引き返しました。

ケアウホウSCに戻って、お土産や食材を仕入れる。
帰ってから小原が空いたので、そうめんを茹でて食べる、美味〜〜
プールで一休みしてゆっくりしました。

             

晩御飯は、お刺身、日本蕎麦、サラダ、お豆腐の味噌汁、キャベツとハムのさっと煮、パパイヤ。
簡単だけどラナイで食べると美味しい〜〜

    

後片付けはディっシュ・ウォッシャーがあるので楽チン(^-^)
ふと、キッチンの壁をみると、Ironman Triathlon World Championship のボランティアの賞状?が貼ってある。 へ〜〜
この部屋のオーナーさんは毎年トライアスロンのボランティアに来ているのね〜。 
お部屋には、オーナーさん家族の写真があったりでアットホームな感じ。 サウスキャロライナの方らしいです。

夜は、ゴロゴロしながら(^◇^;)ニューオリンズのハリケーン被害のニュースを見ながら寝ました。

BACK  NEXT  旅行の部屋 HOME